日本語のままixalanと打ったら

いぁぁん

ってなった。

まだ残ってたのか。この日記!
見てる人がいるとは思えないけど、更新していこうかね。
エンチャントで「言葉」シリーズってあったよね。
ドローの代わりに1マナ払うと、うんたらっての。

ここで問題。
私が一番強いと思っている「言葉」はどれ?

答えはコメント欄で。

天使への願い

2012年5月13日 日常
「ぼくが750えんでかった《てんしへのねがい》がいまや2000えんいじょう。ぼくってさいのうあるのかも。よおし、このちょうしでえふえっくすやさきものとりひきをはじめておおもおけするだあ!」



「あのときの私は未熟な考え方しか持っていなかった・・・」

そうインタビューに答えてくれたのは、小田原市に住む二十代の男性。彼には多額の借金があり、毎日を借金取りに追われて暮らす日々を送っていたのだ・・・!
*「ボクと結魂してくれませんか?」
※「おーい、《銀刃の聖騎士》、一緒に組もうぜ!」

銀刃「おお、いいよ」

※「《稲妻のやっかいもの》さん、一緒に行いましょう」

稲妻「喜んで!」

・・・

先生「あら、《厳格な導師》君、組むお友達がいないの?」

導師「・・・はい・・・」

先生「じゃあ、先生と組もっか!」

2012年5月3日 日常
せっかく「奥田」と呼ぼうと思っていたのに「タミヨウ」だと・・・?
いやあ、今日はね。
本当に今日はすごかった。

僕が・・・小学校6年生のときからかな。
うん、それくらいからだ。

ずっと探していた人がいたんだよ。

その人は別に特定の人でなくって、
複数いるんだけれども、今まで出会ったことがなかった。

当時、僕の周りの友達にはそんな人は誰もいなかったし、
僕自身もそうではなかった。

テレビでは報道されて、存在は確認されてはいたものの、
そんな人には巡り会えず、15年近くの月日が経ってしまった。

そんな人に今日初めて会えて感動したって話。
何に出会ったか、答えはコメント欄で。



社畜

2012年4月29日 日常
私のゴールデンウィークは1連休です。

ですがご心配なく。
ゴールデンウィーク中も仕事はします。

どうしていいか分からず数日が立ってしまった。

ドラクエに例えるなら、

ザオラルしてもらったけど、
HPが半分でまたすぐ死にそうだからずっと防御みたいな。
久しぶりに日記の「あしあと」を見てみたら、今日だけで70人以上の人がこの日記を訪れたようです。今までは、一日に2,3人だったのに。

そして今日はやすあき氏にもリアルに目撃されてしまった模様。



あたし・・・狙われてるのかしら・・・?
指定の履歴書に「性格」を書く欄があったんですが、
もう少しで「セクシーギャル」って書くところでした。

re:

2012年4月4日 日常
というワケで、これからはドクター目指して頑張ります。

「ドクター」という響きはなんかヤヴァいし、何かパネえ。(←注:言語学修士の書いた文章です)

ドクター・ドリトルしかり、
ドクター・マリオしかり、
ドクター・ペッパーしかり。

さしあたり、この一年は自室で瞑想しながらどこへ行くか考えながらニートりまする。
とりあえず大学院を卒業して「マスター」というカッコイイ称号をもらいました。
「マスター」って響きがなんかすごいし、「マスター」ってつく言葉はなんかヤバい。

マスター・キートンしかり、
ポケモン・マスターしかり、
マスタードしかり、
マスター・ベーションしかり。

・・・まあうんこをこねくり回したようなクソ文章しか書けませんが、一応、こんなんでも文学(言語学)修士です。




実は何度か「日記を書く」の画面までは開いていたんですが、
書いては消して、書いては消して・・・を繰り返していました。

それで結局「この内容で書き込む」ボタンを押さずに没。
という無限ループ。



・・・あれっ、これって自分の気に入った作品ができるまで陶器を割り続ける陶芸家みたいでカッコイイ!


ちょっと陶芸家目指して橋本さん家に行ってきます!(誰?)

しばらく日記を書かなかったけれども、それは宗教上の理由によるもの。

だから仕方がないよね?

ね?

New Anorexia

2011年5月10日 日常
久しぶりに

「ウホッ、いいカード!(デッキに)い れ な い か?ベスト10」

でもやろうかと思います。

(久しぶりって言うか、何スか、それ?)



《刃の接合者/Blade Splicer》

3マナ1/1に何か3/3ゴーレムが付いてくる。
それはまるで、散りゆく桜のよう。(桜要素ナッスィン)

《急送/Dispatch》

文字を打つのはワープロ。
パチンコを生活の糧にしている人はパチプロ。
ではこれは?

・・・

・・



ピンポン

キヨシ「赤の山田さん」

山田「ソープロ!」

・・・

・・・

ブー!

キヨシ「正解は急送でした・・・では3人で大事な大事なアタックチャンス!」

《ノーンの別館/Norn’s Annex》

キャサリンは新人のナース。
ある日、上司から命じられて、
開かずの別館にいる患者の担当を任された・・・

その患者は、重度の糖尿病であり、
名をノーンと言った。

~第1章、ノーンの別館~

《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》

変形くらいならファイレクシアだけでなく、健康な男性もできます。

《死後の一突き/Postmortem Lunge》

この世で突くチャンスに恵まれない人は
あの世で突いて下さいってコトですか?

《石弾化/Artillerize》

1本でもにんじん。
2足でもサンダル。
3そうでもヨット。
4マナでも5点。

《溶鉄鋼のドラゴン/Moltensteel Dragon》

引換券(テリー)があればもらえそう。

《出産の殻/Birthing Pod》

ピスタチオvsらっかせいの仁義なき戦い。

《焼身の魂喰い/Immolating Souleater》

シブがき隊「焼身の魂喰いねぇ!」



えっ?9枚しかないって?
10枚目を決めるのはモニターの前のキミだっ!!!


先生「コミュニケーション能力とは何でしょうか?これは定義が難しいのです」

私「簡単です。『私が持っていないもの』です」

続き

2011年5月5日 日常
~前回のあらすじ~

グリコ濃く

ておいしいミル

クさんが、オ

レの前に行っ

てたクソ会社から内定をもらった。

(↑字余り)



どうにかして、この事態を阻止しようと思ったんだけど、
そもそもラジオネーム、グリコ濃くておいしいミルクさんとはあんまり親しいってワケでもない。

というか、メアドすら知らない。

(えっ?昨日の日記の「仲良くなった」っていう一節は何ですって?・・・さあ?)

んでもって、いろいろな人に意見を聞いてみた。
止めるべきか、止めないべきか、それともア・タ・シ?・・・って。



賛成派の意見

・誰もいなければ優先席に座ってもいいじゃない。(34票)

・北方領土は日本の領土です。(21票)

・バナナはおやつである。(12票)

・まあ、言った方がよさげだべ(3票)

反対派の意見

・バナナはおやつではない。(1億7263万3222票)

・この柿の実はアンタの家の敷地には入っているけれども、ウチの木でなっているんだからウチのものです。(4票)

・レンジに猫を温めてはいけないなんて書いてなかった。(3票)

・まあ、あんたにその会社が合ってなかっただけかもジャン?(2票)




・・・とまあこんなカンジ。
結局、他人の(さらにまだあまり知らない人の)人生に干渉するのはどうかと思って言いませんでした。

まあ、この類の問題に正解はないだろうけど・・・。



で、この前連絡を取ってみました。
大丈夫かなって。



新卒一年目が管理職やってました



えっ・・・?

(日本昔話134:ぶらっくきぎょう・完)
ヒラメ三頭筋を疑うような出来事があった。

家の庭にあるブナの木に彫刻刀で刻もうかと思ったんですが、
彫刻刀がないことに気付き、買いに行くのが面倒なのでここに書きます。



「ヤツ」と出会ったのは、去年の夏か、もしくは先カンブリア紀のことであった。
場所はアメリカのフロリダにある、山梨県の山中湖。

大学院の合宿とやらで、何か知らないけど三日間、身柄を拘束されたのがきっかけだった。
一日だけかぶる日程で、学部生も卒論合宿ってことで一緒だったんだけど、まあ「ヤツ」もその中にいたんだよね。

名前は仮に・・・

→ A.よし子

B.グリコ濃くておいしいミルク(最近はまっているから)



画面の前のお友達もBがいいと仰っているので、Bにしよう。

まあとにかく、なんか知らないけど、グリコおいしいミルクと私は仲良くなった。



んで、学部生が帰った次の日、教授とそばやで昼食。

教授「グリコおいしいミルクなんだけどさぁ、○○○(←オレが行ってたクソ会社)ってとこから内定出てるんだよね」



・・・なん、だと・・・?

それは日本語にするとどういう意味だ・・・?

いや、既に日本語なんだけど、ちょっと理解できない・・・。

ちょっと、スワヒリ語で仰っていただけますか・・・?



・・・みたいなカンジでちょっとご乱心☆

ナンテコッタイ(続く)

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索